トランクルームとスレイベル

ゲームの感想 乙女ゲ多め

【ACT】Fate/EXTELLA LINK 感想

 

Fate/EXTELLA LINK 、メインストーリーをクリアしたので感想です。
ストーリーの詳細は伏せてますが、仕様とかステージ数に言及していたり第二衣装のスクショなんかがあったりしますのでネタバレNGな方はご注意ください。
また前作EXTELLA との比較も多く含まれます。
大丈夫な方だけ続きよりどうぞ。

 

 

 

Fate/EXTELLA LINK - PS4

Fate/EXTELLA LINK - PS4

 

Fate/EXTELLA LINKとは

PSPで発売されたFate/EXTRAの流れを汲むシリーズの最新作です。
『EXTRA』『EXTRA CCC』『EXTELLA』『EXTELLA LINK』の4作品が出ています。
もとはRPGだったのですが、前作のEXTELLA (以下テラ)からシステムが一新され一体多数のアクションゲームになりました。要は無双系。
一応作品ごとに物語は完結しているとはいえ、続投しているキャラクターや設定が多いので個人的には発売順のプレイを推奨します。

ちなみに今作 (以下LINK)でプレイできるモードはストーリー、エクストラバトル、マルチプレイ(PS4のみ)。
エクストラバトルは今回のやりこみ要素の一つですね。42ステージあり、クリアするとサーヴァントの第二衣装なんかがもらえたりします。
マルチは現在回線の調子が悪くて触っていませんので、私は書けることがないです(;´∀`)スミマセン

 

だらだら長くなってしまったので先に結論を。
・アクションパートは正当派進化、しかしストーリーは薄め
・主役はシャルルマーニュ、その他続投キャラはおまけ程度

 

項目ごとにざっくり書くとこんな感じです。

シナリオ:悪くはないけど……。
前作と比べると二転三転という感じじゃなかったなあ。ちょっと盛り上がりに欠ける気がしました。詳しくは後述します。

キャラ:外伝という点を踏まえれば良かったです。
今回の主役はシャルルマーニュなのですが、爽やかで好感を持ちやすいキャラクターでした。反面前作からの続投キャラたちはかなり影が薄かったですね。

プレイアブルキャラ自体はテラより10人増えました。

アクション:かなり良くなってました。
前作でストレスに繋がっていた部分がちょいちょい良くなっていて、爽快感は上がってました。こちらも詳しくは後述。

ボリューム:そこそこ。
メインストーリークリアで15時間40分、ステージ数は27。※数回エクストラバトルもやりました
42ステージのエクストラバトル、PS4のみですがマルチバトルというやりこみ要素はあるものの、前作がサブストーリー含めクリア24時間と言われていたのに比べると若干物足りなく感じました。

ビジュアル:改良されてました。
前回かなり不満だった一部のキャラはかなり良くなっていたと思います。それ以外のキャラたちも全体的に改良されていて、よりキャラデザのワダアルコさんのイラストに近い造形になった気がします。

サウンド:普通かな?
アクションを盛り上げてくれるBGMではありますが、個人的にサントラをゲットしていつも聞いていたいレベルの物はなかったです。ボイスがテラからの使いまわしのモノが多かったのも残念。キャラ数考えると仕方ないけどね。
やりこんでたらそのうちサントラ欲しくなるのかも??

システムその他:良くなってました。
アクション性がよくなり、操作性も向上していました。
UIがスッキリしたのも個人的には嬉しかったです。前作はスタイリッシュオサレ感がすごかったけど、若干見にくくもあったので……。

 

 


以下は上で書ききれなかったものについて詳しく。

シナリオ

今回初実装のシャルルマーニュを主役に据え、とことん彼の物語という感じのLINKでした。
一応発売前に「LINKはテラシリーズの外伝的作品(テラの続編は別で構想中)」「完全にシャルルマーニュの話になる」「かっこいい男性サーヴァントで爽快なアクション」がコンセプトという情報は出ていたらしいですね。
その辺は別に構わないのですが。テラ続編は別に作る予定と明言されてるので!

ただストーリー自体がかなりシンプルなんですよねー今回。
ラスボスもほぼ最初から分かっているし、動機も途中で予想出来てしまう範囲内だし……。EDも3つあるのですが大きな目で見るとほぼ1本道で、シャルルマーニュが彼の譲れないもののために敵を倒す、この筋から外れることはないですね。
ステージ数こそ27個もあるものの、ストーリー的には単に右行くか左行くかの違いしかない水増しぽいものが多かったのも残念でした。

またLINKは前作にあったサブストーリーが廃止されてます。代わりにFGOのように絆レベルで開放されていく絆ボイスが実装されました。
この変更を良いとするか悪いとするかは個人の好みかと思います。
絆レベルは別に戦場に連れて行かなくても上げることが可能なので、お気に入り以外のサブサーヴァント分も戦闘しなくてはいけないのがだるい、という人には絆ボイス制の方がありがたいでしょうし。
他キャラの使用必要性が下がったのを勿体ないと感じる人もいるでしょう。
個人的には両方欲しかったですね。特にサブストーリーの方は各エピローグに一枚絵が用意されていたので。

 

 

アクション

バトルに関しては細々仕様が変わっています。
全体的に特殊攻撃の使用条件が下がり、強力な技を連発しやすくなっています。
私の印象が強かったものを以下に詳しく書き出しました。

 

レジムマトリクスの廃止

テラではセクター (拠点) をほぼすべて制圧しレジムマトリクス (領域支配権) をゲットしないと、ボスサーヴァントが出現しませんでした。
LINKでは味方が出す指示を順にクリアしていけばボスが出現します。LINKでも全部制圧すればスコアが上がり、強い礼装をもらえたりするので意味はあるのですが。
全制覇に関しても、今作から一部の敵の無限湧きが廃止されたようなのでだいぶハードルが低くなっています。
前回は時間かけてるとプラントっていう敵を生産する敵が湧いてきてしまって、結構めんどくさかったんですよね……。

 

新要素アクティブスキル

テイルズの術技みたいな感じで、スキルをスロットに設定しておくことで強力な攻撃技を出したりや強化したり出来ます。

f:id:ayahata_pulep:20180613132130j:plain

時間経過で再び使えるようになるので、気楽に連発出来ます。
また特定の技を相手にヒットさせることでラッシュが発生することも。

 

ラッシュシステム

エクステラマニューバが廃止され、ラッシュシステムが導入されました。
厳密には同じシステムとは言えないかもですが、演出的に似てるので。
どちらも条件を満たせば無抵抗な敵に連続して攻撃を叩きこむことができます。
ゲージを貯めないと使えなかったテラと比べ、LINKはコンボ中に特定の技を当てれば発動可能です。

また味方NPCが同セクター内にいる場合は一緒に攻撃してくれたりもします。

f:id:ayahata_pulep:20180613132243j:plain

ネロ(使用キャラ)と一緒に敵をボコってくれるロビン。

 

宝具の仕様変更

テラだとマップ内に3つ設置されているアイテム (ファンタズムサーキット) を全て集めなければ宝具を撃てず、その都合上1戦闘に1回しか使用できませんでした。
LINKではムーンドライヴというサイヤ人状態中に敵を撃破するか、アイテムを取ればゲージが貯まっていく仕様になりました。
このおかげで1度の戦闘で宝具の連発も可能に。

 

味方NPC強化

これが地味に嬉しかったです。
一緒に出撃する味方が強く、放っておいてもセクターを制圧してくれたりします。前は弱かったり何もしないことも多くて。
ただ味方が敗走することが敗北条件になっているステージもあるので、苦戦していたら素直に助けに行った方がいいです。

 

令呪にセクター移動が追加

テラでは令呪を使用することでコンティニューと一時的な強化が出来たのですが、LINKから指定したセクターへのジャンプ機能が追加されました。
今作でも指示にあわせてセクター間をぴょんぴょん移動しなくてはならないことに変わりはないので、かなり便利です。

 

ロックオン機能強化

すごく細かいことですが、テラはサーヴァントしかロックオンできなかったんですよ。
今回からはなんとアグレッサー (セクターボス)なんかもロックオンできるようになりました……!便利。

あとはロックオン切り替えがもう少しやりやすくなれば。私が下手なだけの気もするけど。

 

ミニマップ

も、かなり見やすくなりましたね。
でも個人的にはもう一声頑張ってほしい……!
敵サーヴァントとか落とさなくてはいけない魔力拠点とか味方NPCとか、情報が増えると矢印が伸びまくって見にくいので。
情報画面出せば確認ができるのは知っていますが、やっぱり一目でわかるようにしてほしいなあと。

 

主人公参入

今回から戦闘マップに主人公も出ます。彼/彼女のいるセクターが落ちると敗北という感じ。
操作はもちろんサーヴァントの方なので、アクションパートはザビーズ視点というより、サーヴァントになってマスターを守る気分が味わえます。
でもこれ……必要だったかなあ(;´・ω・)? 個人的には疑問です。
敗北条件もないとスリルが生まれないというのはわかるけど、別に主人公じゃなくても拉致されるサーヴァントもいたし、落としちゃいけないセクターもあったし。
なんだろう、一緒に戦ってる感を出したかったのかな。

 

 

その他

ベースキャンプ導入

今回から本拠地が3Dマップ化し、自由に歩けるようになりました。テラにもマイルーム機能はあったけども立ち絵+メッセージウィンドウのノベルゲー形式のみだったもんで。

f:id:ayahata_pulep:20180613132425j:plain

正直自由に歩けると言ってもできることは少ないのですけど、仲間になったサーヴァントたちが立ってたりして好きなキャラの3Dモデルをじっくり眺めたい方には嬉しい仕様なんじゃないでしょうか。

f:id:ayahata_pulep:20180613132514j:plain

えらいキメッキメで座ってたシャルルマーニュくん。他だと角度によってはジョジョ立ちに見えるアルジュナが面白かった。

 

3Dモデル改良

前回かなり愚痴っぽく不満を書いていましたが(笑)、かなり良くなっていたのではと思います。

↓こっちがテラVita版当時。

f:id:ayahata_pulep:20180613133112j:plain

↓これがLINKPS4版。

f:id:ayahata_pulep:20180613132630j:plain

特に今回からベースキャンプの導入でゆっくり眺めることも出来ますから、改良されてて良かったですね。これだと有料DLCの差分衣装が俄然欲しくなってしまう。

 

 

 

感想とか余談

ネタバレ度高いところは伏字にしてます。
結局テラとは完全な地続きじゃなかったということでいいんでしょうか?
なんか学士殿が初対面みたいなリアクションだし。でもじゃあなぜアルテラは幼女状態に???
うーんわからん。個人的には消えちゃうかもしれないブログより、きちんとマテリアル本とかで補足が欲しいのですが、シリーズ出揃ってから1冊で出すつもりなのかな。

前回テラのVita版を購入したところ、処理落ち防止のためか一度に出現する敵の数が少なくて大変でした。
一応それに合わせて「○○体撃破しろ」とかのミッションもハードルが下げられていたらしいのですが、スカスカすぎてコンボを繋げるのも大変、アグレッサー出現も一苦労という有様。
それに懲りてLINKはPS4版を購入。すごい快適でした!!!
今作はアクション部分が強化されているので余計にそう感じたのかも。両方のハードを持っていてどっちを買おうか悩んでいる方はPS4版の方がいいと思います。
※以下は同じローママップの画像になりますが、テラ(Vita)とLINK(PS4)なので単純な比較ではないことにご注意ください。

f:id:ayahata_pulep:20180613133148j:plain

f:id:ayahata_pulep:20180613132745j:plain

伝わるかなーこの差……。どっちも私は一撃も入れてないですよ。

 

ストーリー面が薄くなったのは重ね重ね残念でしたが、アクションパートが良くなって遊びやすくなったのはかなりポイント高いです。
しばらく時間があいたときに「またあの作業やるの面倒だな」となるか「久しぶりにやりたいなー」となるかって重要な分水嶺だと思う。個人的にはLINKは後者だったので購入して良かったです。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

テラの正統派続編も待ってます。出来ればRPG作品も……!(まだ言う)

お付き合いありがとうございました。